11月17日(火曜日)雨
水芭蕉群生地は、葦(すだれに使われたりする植物)が、
ワタクシの背丈を追い越し、追い越し、水芭蕉群生地なのか分からないくらい
生い茂っています
水芭蕉が咲く時期がわからない人は、この時期でも遊びに来て
「えっ!?これが水芭蕉群生地??・・(◎_◎;)」驚きます
たぶん、ワタクシもそうでしたが、水芭蕉が終わっても、面影が
何かしら残っていると思っているのかもしれません
水芭蕉の花が終わると、夏から葦がぼうぼう生い茂ります
そしてこの時期に、その葦を刈る業者の人が来て
何日間かかけて、葦を刈っていきます
そして春に水芭蕉が咲きますのローテーションです
今年は、オーチャンも立派な葦をもらっていました
冬囲いの為の長さ2m以上幅も長~いすだれを編むためです
そのため、頑丈な葦が必要です